Beat Saber ノーツ位置置き換えスプレッドシート
譜面作ってみた!でもなんか微妙!楽しい譜面の配置を模倣すればいいのでは? でもひとつひとつやるの大変…せや! そのような過程で生まれたスプレッドシートです。 【ダウンロード先】 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eXxARoHxWJP4Bp8AfbQ8jOrk658RceqDxK13eMFbmlk/edit?usp=sharing 【できる事】 譜面データ(HardStandard.datなど)から位置・色・カット向きを抽出、置き換え 【こんな人におススメ】 ・ノーツは置いたけど配置どうすっぺ… ・ノーツの位置・色・向きを一括変更したい ・タイミングはそのままで位置・色・向きだけずらしたい 【注意】 ・置き換えるだけではまともな譜面にならない ・ノーツの数やタイミングの変更には向かない ・スプレッドシート上で完結しない ・作りが雑 ・この記事でスプレッドシートの基本説明はしない(エクセル触ったことあればたぶん大丈夫) ・この記事で譜面の作り方の説明はしない(興味があれば「beatsaber 譜面作成」で検索!) エディタは「MMA2」より「ChroMapper」がおススメです。 (全てのエラーチェックがエディタ内で出来るため。Ctr+Hでプレビューもできるぞ!!!) ChroMapperとプラグインのダウンロード場所、使い方が分かりにくかったので書いておきました。 *要Discordアカウント(クリックで展開) 1.本体 下記wikiの「ChroMapper Launcher Download」からダウンロード https://bsmg.wiki/mapping/#mapping-quick-start 2.プラグインとスクリプト 上記画像の「ChroMapper Discord」からサーバーに飛び、#pluginsと#scriptsで探す ...